2023-09

コラム

USBの種類

今回は種類がたくさんあるUSBについてです。まず主要なUSBを列挙してみたいと思います。USBType-AUSBType-Aコネクタは、従来のUSBコネクタとして広く使用されています。通常、コンピューターやハブなどのホストデバイスに接続され...
コラム

使っているパソコンを速くするか買い替えるか

2,3年ほど前までは、パソコンというのは常にレスポンス(反応)が悩みの種でした。当店へのご相談もそれに纏わるもの、ダイレクトに遅いという相談からパソコンが遅いことから起因する障害などが多かったです。ただ、SSDSolidStateDrive...
コラム

フィッシングについて緊急にお伝えしたいことがあります

なんか釣り題のようなお題目で申し訳ありません。先日、新規のお客様よりお電話をいただきました。フィッシング画面が急に開いて、電話をしてしまったという内容です。当店でもよくあるお問い合わせなので、まず、その電話の誘導によりお金を払ったりしていな...
コラム

ボイスレコーダー ZN007

ボイスレコーダーっていうのはどうも姿かたちが「これってどう見てもボイスレコーダーよね」っていうものが多くて何か人前に出すのを少しためらったりするんですがこれはいいデザインですよね株式会社Simpex ボイスレコーダーZN007商談の席でこれ...
パソコン修理日誌

NEC PC-DA770EAR テレビが観られるパソコン|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市甲子園四番町のお客様。いわゆる一体型パソコンここでいう一体型パソコンというのはパソコン本体とモニタが一体という意味での一体です。ノートパソコンの画面が小さいというデメリットを画面を大きくしたらこうなるよというパソコンですね液晶パネルの...
パソコン修理日誌

メールの送受信ができなくなった|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市上大市のお客様。メールの送受信が急にできなくなった!割と多い相談事です。原因はいろいろあるのですが、一番多いのはメールデータの行方不明。本来あるべき場所あるものがないので「メールデータがないので送受信できません!!」とメーラーが言って...
パソコン修理日誌

パソコンの廃棄|宝塚市のパソコン修理解決事例

宝塚市中野町のお客様。パソコンの廃棄を承りました。当店のパソコン廃棄についてご説明したいと思います。家庭やオフィスで使用されていたパソコンを廃棄するときは資源有効利用促進法という法律により通常のごみとして廃棄することは禁止されています。メー...
パソコン修理日誌

タブレットから印刷ができなくなった|芦屋市のパソコン修理解決事例

芦屋市岩園町のお客様。急にタブレットから印刷できなくなったとお電話いただきました。タブレットとプリンタはUSBケーブルで接続して印刷することは一般的ではないので、だいたいWiFiで接続することになります。この頃のプリンタはタブレットと直接つ...
パソコン修理日誌

NEC LL750/B 液晶表示しない|西宮市のパソコン修理解決事例

ご来店のお客様。当店は出張メインのお店で、出張料金もかなりの広範囲無料です。現在の出張料無料地域は当店より半径10km圏内この10km圏内とは西宮全域、芦屋全域、宝塚全域(一部北部除く)、尼崎全域、伊丹市ほぼ全域、神戸市東部とかなり広範囲で...
パソコン修理日誌

HP Compaq NX6320 起動しない|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市北口町のお客様。表題の機種の名前にCompaqという名前があります。MS-DOSのころからパソコン関連の仕事をしていた私としては懐かしい名前です。もうHPに吸収合併されたのですが、その頃は独立した企業として確固たるメーカーとしての地位...