2023-08

コラム

超小型SSD

ちょっと出っ張るだけなのに600MB/s超の実力派。今回ご紹介するのはBuffaloSSD-PST250U3-BASSDであれば構造上可能だとはわかっていてもこのサイズでこの性能、容量は驚きですね500GBあります。このサイズで500GB・...
コラム

クラウドの利用

国産クラウド、ガバメントクラウド参入の意思は 富士通、NEC、さくらなど各社に聞いたガバメントクラウド?っていうかクラウドって何?ガバメントとは政府のことですねクラウドの意味をとりあえず棚に上げると政府のクラウドの参入に日本のクラウド会社は...
コラム

フィッシング攻撃について

QRコード悪用のフィッシング攻撃、多数の米エネルギー企業が標的にネットニュースでこんな記事を目にしました。フィッシングといえば、当店にも1週間に1回程度の割合で困惑したお客様よりお電話を頂きます。それはそうですよね突然わけのわからない画面が...
パソコン修理日誌

DELL Vostro 15 3000 NewPCセットアップ|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市門戸西町のお客様。当店よりパソコンをお買い上げいただきました!ありがとうございます!今回のNewPCセットアップパックの設定5点(NewPCセットアップパックは指定された設定の中の5点を選びそれが内容となるパックです)は、初期設定、メ...
パソコン修理日誌

パソコンはなぜ遅くなるか|宝塚市のパソコン修理解決事例

宝塚市仁川高台のお客様。オフィスがうまく動かないとのお話しでお伺いしました。拝見するとオフィス自体の動きは特に問題ありませんでした。オフィスというのはMicrosoftのソフトウェアでエクセルやワードなどが入ったユーティリティのことです。オ...
パソコン修理日誌

ゲーミングパソコン途中で落ちる|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市津門綾羽町のお客様。ご来店いただきました。ゲーミングパソコンでゲームをしている最中にフリーズしたり電源が落ちたりする症状。他店に持ち込みSSDを交換されたが現象が直らないとのこと。落ちたりフリーズしたりという症状はこういうBTO(自作...
パソコン修理日誌

BIOSから動かない|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市松籟荘のお客様。BIOS画面から動かないとのご連絡でした。そもそもBIOSとは何でしょうか???BIOSは頭文字を取った略語で略さずに書くとBasicInputOutputSystemとなります。BIOSは何をしているかというとWin...
パソコン修理日誌

パソコンを使ったことのない方へ|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市桜谷町のお客様。当店ではレクチャーという名目で出張であれば4,000円/1hから遠隔であれば1,500円/15分から提供しています。これはあくまでワンポイントのレクチャーで短い時間でのお困り事の解決です。これとは別に現在当店で企画中な...
パソコン修理日誌

パソコンが起動しないことがある|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市神原のお客様。既存のお客様の開業医の方からご紹介いただいたお客様です。いきなり話が脱線しますが、当店のお客様はなぜか開業医の方が多くお話しをするたびに思うのですが、こちらは機械の修理業、お医者様は人間の修理業、機械の修理をするとき、機...
パソコン修理日誌

パソコンの廃棄|宝塚市のパソコン修理解決事例

宝塚市大吹町のお客様。こちらのお客様も長くお付き合いいただいている法人様からのご依頼です。今回のご依頼はパソコンの廃棄廃棄パソコンが6台ほど溜まっている状態でした。パソコンの廃棄は資源有効利用促進法という法律でゴミとして処分ができません。当...