パソコン修理日誌

タブレットから印刷ができなくなった|芦屋市のパソコン修理解決事例

芦屋市岩園町のお客様。急にタブレットから印刷できなくなったとお電話いただきました。タブレットとプリンタはUSBケーブルで接続して印刷することは一般的ではないので、だいたいWiFiで接続することになります。この頃のプリンタはタブレットと直接つ...
パソコン修理日誌

NEC LL750/B 液晶表示しない|西宮市のパソコン修理解決事例

ご来店のお客様。当店は出張メインのお店で、出張料金もかなりの広範囲無料です。現在の出張料無料地域は当店より半径10km圏内この10km圏内とは西宮全域、芦屋全域、宝塚全域(一部北部除く)、尼崎全域、伊丹市ほぼ全域、神戸市東部とかなり広範囲で...
パソコン修理日誌

HP Compaq NX6320 起動しない|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市北口町のお客様。表題の機種の名前にCompaqという名前があります。MS-DOSのころからパソコン関連の仕事をしていた私としては懐かしい名前です。もうHPに吸収合併されたのですが、その頃は独立した企業として確固たるメーカーとしての地位...
パソコン修理日誌

DELL VOSTRO3800 起動しない|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市菊谷町のお客様。パソコンが起動せず、BSOD(ブルー画面)が出るような場合はその原因がソフトウェアにあるのかハードウェアにあるのかを切り分ける作業を行います。今回の場合はハードウェアに異常が見られなかったためデータ退避後リカバリー処置...
パソコン修理日誌

ASUS L406S 業務ソフトが起動しない|宝塚市のパソコン修理解決事例

宝塚市逆瀬台のお客様。今回はASUSL406Sというパソコンです。このパソコンは記憶媒体がeMMCという媒体でSSDとは少し違います。eMMCのパソコンは価格が低いのが大きなメリットです。安いからといって遅いわけでもなく、SSDには敵わない...
パソコン修理日誌

NEC LL750/H Cドライブ容量ひっ迫|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市甲風園のお客様。パソコンにデータがたくさん入っているとパソコンが遅くなる!なぜかそのような風評があります。嘘ですこれはもうパソコンがMS-DOSの時代に解決されています。なんでこんな風評が出たのかよくわかりませんが、データというよりも...
パソコン修理日誌

Gateway SX2885 画面が黒くなったまま起動しない|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市樋ノ口町のお客様。今回はGatewayというメーカーのパソコンなのですがあまり聞きなれないメーカーですよね実は現在は、メーカーではありません。ブランド名となっています。昔は日本のメーカーでしたが、いろいろな経緯で現在は中国(台湾)のメ...
パソコン修理日誌

NEC NS350/H 起動しない|宝塚市のパソコン修理解決事例

宝塚市栄町のお客様。パソコンが起動しないという案件は当店でも上位の依頼案件です。起動しない原因は様々で多岐に渡るため、まずハード要因なのかソフト要因なのかを切り分ける作業が必要です。リカバリー(Windows初期化)というのは万能に見えます...
パソコン修理日誌

パソコンに別の機械のACアダプタを使用できるか|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市仁川町のお客様。今回もLenovo案件Lenovo案件が続くからといって、Lenovoさんのパソコンに問題があるというわけではありません。起動しないということでご訪問しました。拝見すると、ACアダプタの形が何かおかしい・・・パソコンの...
パソコン修理日誌

Lenovo ideapad L340 起動しない|西宮市のパソコン修理解決事例

西宮市上之町のお客様。今回はLenovo案件電源を入れると、画面がブラックアウトし、そのまま電源が勝手に落ちて勝手に入り、またブラックアウトの無限ループHDDの状態を調べてからどう対処するかを決めます。HDDの状態は重度の物理障害。HDDが...